コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Kimura-Kitazawa Lab

  • Home
  • Staff
    • CV of MK
    • CV for YK
  • Member
  • Research
    • Water Issue in Tanzania
  • Publications
  • Lab Facilities
  • Access
  • Link

一般

  1. HOME
  2. 一般
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 mutsumikimura 一般

NEDO

NEDO先導研究プログラムに提案した「植物由来繊維資源循環プロセスの研究開発」が採択されました。協働企業と 共に社会実装を目指して研究開発を推進していきます。 https://www.nedo.go.jp/koubo/S […]

2022年3月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 mutsumikimura 一般

MIMAKI x 信州大学 共創研究所設立

株式会社ミマキエンジニアリング様と2022年4月から組織体組織の大型産学協同研究体「共創研究所」を設立することとなり、2022年3月24日に報道発表を行いました。信州大学として第一号の共創研究所となります。ミマキエンジニ […]

2021年3月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月20日 mutsumikimura COI

アルゼンチン国営ニュースで取り上げられました

Dr. OtalとDr. Manuelaとのフッ素イオンセンサに関する成果がアルゼンチン国営ニュースで取り上げられました。 https://www.telam.com.ar/notas/202103/547925-dis […]

2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 mutsumikimura 一般

CSJ Current Review

化学同人から日本化学会「CSJ Current Review 40 未来を拓く多彩な色素材料」が出版されました。企画・編集グループとして参加いたしました。色素材料に関し国内のトップランナーの先生方の研究紹介となっています […]

2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年11月13日 mutsumikimura 一般

単結晶X線構造解析装置

単結晶X線構造解析装置を導入しました。合成した化合物の構造決定や集合体構造解析が可能となります。

2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 mutsumikimura 一般

Nature Communications

東京大学 宮本先生と内山先生との共同研究成果がNature Communicatrions誌に掲載されました。ナノカーボン創成の新規なアプローチです。 リンク先:RISM HP

2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 mutsumikimura 一般

CAS Future Leaders Program

北沢准教授が、2020 CAS Future Leaders Programの参加者として選ばれました。おめでとうございます。 CAS からのメール:We are delighted to inform you that […]

2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年5月1日 mutsumikimura 一般

NTU& NTHU

国立台湾大学と国立清華大学を訪問し研究打ち合わせを行いました。Prof. M. Hayashi (Center for Condensed Matter Sciences, NTU), Prof. She-Ming Pe […]

2019年9月3日 / 最終更新日時 : 2019年9月3日 mutsumikimura 一般

ドレスデン工科大学

ドレスデン工科大学 ITMのHenriette Probstさんが2ヶ月研究室に滞在されます。繊維型アクチュエーターの実現に向け、研究室で試作と実験を行います。

2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2019年7月22日 mutsumikimura 一般

Eugenio & Manuela

Visiting ResearcherとしてOtalさんとKimさんが研究室に加わりました。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

信州ベンチャーコンテスト2022

2022年12月28日

第12回CSJ 化学フェスタ2022

2022年12月7日

京都大学 秋吉先生の講演会に参加しました。

2022年12月7日

千歳科学技術大学 Olaf Karthaus先生講演会

2022年10月28日

CSJ化学フェスタ

2022年10月28日

高分子討論会

2022年10月28日

Kim研究員がWorld Water Weekで登壇します

2022年8月6日

東京大学 相田先生の講演会を行いました。

2022年7月12日

NEDO

2022年7月1日

九州大学 安達先生の講演会を行いました。

2022年7月1日

カテゴリー

  • COI
  • 一般
  • 学会
  • 未分類
  • 研究室行事
  • 研究成果
  • 講演会

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

Contact Information

Department of Chemistry and Materials,
Faculty of Textile Science and Technology,
Shinshu University, Ueda 386-8567, Japan

長野県上田市常田3-15-1
信州大学繊維学部化学・材料学科
Tel & FAX: +81-268-21-5499

Copyright © Kimura-Kitazawa Lab All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • Staff
    • CV of MK
    • CV for YK
  • Member
  • Research
    • Water Issue in Tanzania
  • Publications
  • Lab Facilities
  • Access
  • Link
PAGE TOP